ノビアパパはノビアさんのトイレ係

16 de Marzo 2011

阪神淡路大震災を思い出しながら・・・

大阪在住で損害保険会社に勤務していた頃、阪神淡路大震災の被害を目にした。

震災直後、では無く2週間位経ってからだったろうか(何日後だったか記憶に残ってないのが残念だが、1週間そこらでは無かったのは確か)、 当時若手だった私は機能していない神戸支店へヘルプ事務をしに行く事になった。

だけど、大阪から神戸というたった30分程度の近距離移動の陸の交通手段が断たれていたので、私たちは小さい漁船のような船(ポンポン船)で神戸まで向った。

港に到着すれど船着場が無い。港の地面はバキバキになっていた。横付けできる場所に船は寄せられ、私たちはジャンプして陸にあがった。
支店へ出向くと当時はまだパソコン時代では無くFAX時代だったので社内全国からFAXで応援メッセージが寄せられていた。
まるで24時間テレビで観るような光景のFAXが沢山あって、涙が出たのを覚えてる。

そこから宿泊施設(新神戸)と支店(神戸の居留地)を30分以上かけてリュック背負って粉塵マスクをして歩いて毎日通った。
粉塵マスクをかけ、更にその中にガーゼを敷いているのに鼻の中は真っ黒になった。ガーゼは2つの丸い黒い汚れ(鼻の穴からの空気の通り道)がついていた。
既に復興に向けての作業が始まっていたのでビルの解体で神戸の街の空気はずっと濁った色をしていた。
電柱とか看板とかが倒れてたり斜めになっているし、道路もガタガタで平衡感覚がおかしくなったのも覚えている。

私がヘルプで神戸に滞在していたのは1週間足らずだったのだが、震災後2~3週間経過した後もライフラインが整ったわけではなく、交通網も全然駄目だったし物資は各所から届けられていたけれどカップ麺が続いてた皆はそれに辟易していた頃だったりで、まだ職場に復帰できない人も沢山いた。

阪神間のあの範囲だけでそれだけ復興に時間がかかったのだから、今回の被害の広範囲を考えると復興には相当時間がかかるのでは無いかと思う。
それに、今回のこのみんなの食糧や常備品、ガソリンの買占め行動の異常ぶりで更に復興が遅れてしまうのでは無いかとも思う。
だけど店に行くと買い占めたくなる気持ちがわかる気もする。きっと何も無いのを見て凄く不安になるのだろう。私もスーパーに行ったら焦ってきっと何か、今必要じゃ無いけど保存が出来るものを買ってしまうかもしれない。

そんなところで今、自分に出来る事って何だろう、いくつあるだろう、と考えている。

情報をできるだけ発信し続けることもできることの1つかな、と考えた。
どこかで誰かが必要としている情報を偶然見つけて見てくれるかもしれない。
たまたまツイッターで呟いた停電情報がほんの5分程度で300アクセスあったのを見て思った。(普段は2~3アクセスなのに・・・w)
私のtwitter→//twitter.com/#!/novia_papa

それから届かない現状を報せる事とか。私は浦安市民だけど私の住むエリアには被害は殆ど無かった。でも、埋立地の方に住む人々の被害はとても大きい。
だけど、東北の津波や原発の問題が大きくて、あまり情報が他所に届いていない状況だ。

という事で、旦那っちが撮って来た写真と、他の人の撮った写真を合わせて掲載する。

他にも出来る事を見つけて実行できることからしていこう、と思う。

浦安被災写真

災害募金情報まとめページへリンク

【3/16 10:00追記】

東京リサイクル運動市民の会
「東北地方太平洋沖地震に関わる物品協賛のお願い」

~(一部文章省略)~

当会でも、宮城支部の「みちのくフリーマーケット協会」が名取市で被災して おります。
現地スタッフは、避難所で衣類を配るなどの支援活動を行なっています。
MOTTAINAIキャンペーン事務局と協力し、飲料や食品、医療関係品、日用品 などの寄付を呼びかけ、被災地へ直接届けることにいたしました。
当会のトラックでは輸送能力に限りがございますが、それでも今被災地へ物資を 届けるには直接行動するしかないと、今回の決断に至った次第でございます。

つきましては、皆様からのご支援を承りたいと存じます。
必要物資などの詳細は、以下の通りとなります。

■支援物資届け先
「みちのくフリーマーケット協会」を通じて、宮城県名取市の避難所へ届けます。

■受付期間
3月18日(金)12:00迄

■物品のお持ち込み先
(1)東京リサイクル運動市民の会
   〒164-0013 東京都中野区弥生町4-14-2
   TEL:03-3384-3636
   受付時間:10:00~17:00
   郵送可。※元払いにてお願いいたします。
(2)MOTTAINAIキャンペーン事務局
   〒 100-8051東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル1F
   TEL:03-3214-2760
   受付時間:10:00~18:00
   郵送不可。事務局に直接お持ち込みのみの受付になります。

■現地で必要とされている物資(優先度順)
1.【医療関係品】
   包帯・バンドエイド・消毒液
2.【日用品】
   懐中電灯・使い捨てカイロ・歯ブラシ・おむつ・生理用品
   ・石鹸・シャンプー(水が必要ないもの)・下着
3.【食料】
   カップ麺・米(無洗米が望ましい)・お菓子・水(ペットボトル)
※上記の品は全て未開封の物に限ります。(懐中電灯を除く)

【注意事項】
1)支援物資は配送準備の手間を少しでも減らし、効率よく送るために、必ず種類ごとにまとめて箱詰めをお願いいたします。
(例:[カップ麺の箱][おむつの箱]というように種類でまとめ、封をし、中身が分かるよう箱表面に[内容名]の記載をお願いいたします。)
2)上記時間前までに必ず届くように手配をお願いいたします。

上記以外、掲載しているもの以外を持参してはいけないか確認したところ、(例えば湿布など)未開封であれば良い、とのこと。
そして、各品が箱に詰める程の量で無い場合、それぞれをわかりやすく袋詰めなどしておけば良い、とのこと。

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

ページTOPへ

ページTOPへ